フリマから始めるスローライフ♪

フリマを始めた方に向けて、お役立ち情報などをご紹介していければと思います。メルカリ、ラクマ、ヤフオクなど気軽に始めてみませんか?

【メルカリ】発送方法と料金についてまとめました。

 メルカリで商品が売れていざ発送するぞ!というときに、「なるべくなら送料を安く抑えたいな。。」と考えますよね。

 発送方法は数種類ありますが、重さ・大きさによって変わりますのでわかりやすいようにまとめてみました!

  発送の際に注意するポイントや送料についてまとめましたので、お役に立てればと思います。

 発送する商品の厚みが特に重要なので、分けてご紹介していきますね。

 

 

厚さ1cm以下なら

普通郵便 定形郵便 送料82~92円

f:id:skycrad0615:20190211142847j:plain

 定形郵便は、送料を最も安く抑えることができます。ふだん年賀状やはがきしか送らないと、送料の違いが判らず困りますよね。(自分も最初はわからなくて困りました( ´∀` ))

 郵便の場合、重さ・厚さによって送料が変わるんですよ。

 注意して欲しいのは、追跡サービスが無いので購入者に届くまでわからないことですね。気長に待つしかないです。

まとめ

・発送できるものは厚さ1㎝まで! (クリアファイルやアクセサリーなど)

・82円なら25g、92円なら50g

 

厚さ2.5cm以下の場合

 

 

らくらくメルカリ便 ネコポス 送料195円

f:id:skycrad0615:20190211142843j:plain

「宅急便と同じくらい早く、ポスト投稿ができる」のキャッチコピーで有名なネコポスです。

発送方法は3通りあり、

・ヤマトの営業所に持ち込み (19時までの受付で、即日発送してくれます)

・コンビニ(セブンイレブン) 24時間営業なので、いつでも発送できる。

・集荷           荷物が多い場合に便利です。

 

まとめ

・厚さ2.5㎝まで パンフレットやスマホなどに便利ですね

・重さは1kgまで

・宅急便と同じく最短で翌日届きます。

・ポスト投稿 手渡しではないので、家で待機する必要が無いです

 

厚さ3cm以下の場合

ゆうゆうメルカリ便 ゆうパケット 送料175円

f:id:skycrad0615:20190211142839j:plain

 匿名配送ができるメルカリ便ですが、らくらくメルカリ便のネコポスに比べて、ゆうパケットは送料が20円安く、厚さも3㎝まで対応してます。

 郵便局・コンビニ(ローソンなど)から発送できるので、気軽に利用できますね。

 

まとめ

・厚さ3㎝まで パンフレットやスマホなどに便利ですね

・重さは1kgまで

・ポスト投稿 手渡しではないので、家で待機する必要が無いです

・身近なローソンから遅れるので、発送が楽ちんです。

 

普通郵便 定形外郵便 送料(120円~140円)

f:id:skycrad0615:20190211142835j:plain

 普通郵便の場合、厚さと重さによって料金が変わりますので分かりずらいですよね。

 メルカリの発送でよく使う料金としては、82円・140円が多いのではないでしょうか。

 150g以上の商品も遅れますが、ネコポスを使ったほうが安くなりますので、140円(100g)までがおすすめです。

 

まとめ

・120円なら50g、140円なら100g

・長辺34cm以内、短辺25cm以内まで発送できます(A4の茶封筒くらい)

 

厚さ5㎝以下の場合

ヤマト 宅急便コンパクト 送料:380円

f:id:skycrad0615:20190211142850j:plain

 宅急便コンパクトは、専用のボックスを購入し、発送します。おもちゃや雑貨など、サイズがちょうどよいので、お得ですね。

専用のボックスは営業所・コンビニ・メルカリストアから65円で購入することができます。

 

まとめ

A4サイズ・厚さ5㎝まで発送できます

・専用のボックスがあるので、箱を準備する必要が無い

・宅急便なので、最短で翌日発送

 

最後に

 よく使われている発送方法について紹介しました。いかがでしたでしょうか。

 出品するものによっては、値段が安い場合もありますよね。送料も負担すると手元にはほぼ残らなかったり。。なんてことになるかもしれないです。

 小さいものならまだ何とかなりますが、厚さがあると宅急便(最低でも600円~)になるため、考える必要があります。

 

この記事が参考になればうれしいです。